| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| ピーマン | 3個 | 
| 溶き卵 | 1個分 | 
| エビ | 150g | 
| 長ネギ(みじん切り) | 1/3本 | 
| ごま油 | 大さじ2 | 
| 水溶き片栗粉 | 適量 | 
| ●(エビ洗う用) | |
| 塩 | 適量 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| ▪️(エビ下味用) | |
| お酒 | 大さじ1 | 
| 生姜 | 小さじ1 | 
| 塩コショウ | 少々 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| ▲ | |
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| おろし生姜 | 小さじ1 | 
| おろし豆板醤 | 小さじ1 | 
| ☆ | |
| 水 | 50ml | 
| ケチャップ | 大さじ2 | 
| お酒 | 大さじ1 | 
| 醤油 | 小さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 | 
| 作り方 | 
|---|
| ※ピーマンは半分に切り、ヘタとタネを取ったら氷水に半日〜1日浸けておきます。 ①エビは殻と背わたを取り、塩と片栗粉を振って揉み込み。水でよく洗います。水気を切って▪️と混ぜて10分おきます。  | 
| ②ボールに☆を混ぜてソースを作ります。 | 
| ③フライパンにごま油を引いて、①を両面軽く焼き目をつけましたら、お皿に分けておきます。 | 
| ④同じフライパンにごま油を引き、▲を加えて弱火で香りが出るまで炒めます。 | 
| ⑤ ☆を入れてグツグツしてきたところでエビと長ネギ(みじん切り)を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れます。 | 
| ⑥お皿にピーマンとエビチリを盛り付けて完成です。 | 
